64年間の潜伏任務
旧日本軍の潜水艇、シドニー湾で発見される
64年の時を経て発見された旧日本軍の潜水艦・・・感慨深いですねぇ。 『世界最大級の港を真っ向から襲撃するのは非常に勇敢かつ命知らずの企てでした』 『私たちは戦死者の家族の感情に敬意を払わねばならないと思います』 オーストラリア環境大臣イアン・キャンベル氏の言葉です。 特アで見つかれば間違いなく謝罪と賠償を求められる旧日本軍の遺物を、 このような言葉で評価してもらうのは日本人として嬉しいかぎりです。 日本大使館の広報は、公式認定を待機中なんだとか。 『旧日本軍』という単語に関わるのが嫌だからじゃないですよね? 半世紀以上誰にも見つからず沈んでいた潜水艦。 引き上げるにしろ墓として残しておくにしろ、迅速に対応をして、 早く天国に行かせてあげましょうよ。 スポンサーサイト
|
▽コメントコメントの投稿 |
▽トラックバックhttp://shobo435.blog53.fc2.com/tb.php/92-eb26fe18 |